マニルカラ

マニルカラという木をご存知ですか。
調べました。

ブラジル産、SAPOTACEAE(アカテツ科)の木で、
硬くて強くて耐久性の高い木です。東南アジア産のニャトー
と同じ科です。
学名Manilkara bidentata (A.DC)A.Cheu

木材業界紙によると、外構用の木材として輸入が始まるよう
です。外構用は雨ざらしになるため通常は防腐加工をしなけ
ればなりませんが、この木なら無垢で使用可能です。

ブラジルは以前から日本へ木材の輸出を希望していました。
しかし、なんといっても遠い。
日本から見て地球の反対側、そのうえ日本へ来るには南米大陸
の南端を迂回するか、パナマ運河を通らなくてはなりません。
輸送コストが高いので今まで実現しませんでした。

私の知る限りでは、サンプル輸入を別にしてブラジル産木材
が初めて流通に乗ります。

2007年2月7日 日刊木材新聞 より