バイオ燃料 その4

日本政府もガソリンにバイオマスを原料にしたエチルアルコール
バイオエタノールといいます)を混ぜる方策を採るようです。
ガソリンにバイオエタノールを3%混ぜた「E3燃料」を普及さ
せる方針です。

廃木材からエチルアルコールを作る日本で最初の工場が大阪・堺市
に完成しました。
出資しているのは、大成建設、大栄環境、東京ボード工業、丸紅、
サッポロビール、の5社。工場を運営するのは、バイオエタノール
・ジャパン・関西。

先日テレビで工場が紹介されましたが、「せっかくバイオエタノール
を作ったのに、制度が不備でガソリンスタンドが買ってくれない」
とのこと。

政府は法を整備してバイオエタノールが取引できるようにするよう
です。
これから!

日本のガソリン需要量は約6000万キロリットルですから、
全てを「E3燃料」にするにはバイオエタノールが180万キロ
リットル必要になります。
バイオマスからエタノールを作る収率を30%とすればバイオマス
が600万トン要ります。