上海の風

上海国際マラソン・女子ハーフで野口みずきさんが
優勝しました。おめでとうございます。

上海ではきらきら輝く太陽が見られません。空気が
濁っているためです。黄砂と排気ガスのせいです。
先日、知り合いの年配の方が「上海へ行ってから咳
が止まらない」と言ってみえました。

あの空気を吸ってマラソンをするのは大変でしょう
ね。
他国でのマラソンも、見ていて気の毒になります。
先頭を走っている走者は、先導のオートバイの排気
ガスを吸いながら走るんですから。

2008年北京では空気がきれいになっていること
を祈ります。
そのためには日本の公害防止技術の提供が欠かせな
いでしょう。
そして黄砂対策には黄河上流域の緑化が効果的なの
は言うまでもありません。