国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律
(グリーン購入法)がこの4月に改正されます。
政府等が公共工事に使用する資材の調達について、環境
に配慮した製品を優先させるという法律です。

その法律に持続可能な森林から、合法的に調達された
木材、という項目が加えられるようです。
・持続可能とは、植林された木
・合法的とは、違法伐採、違法輸出された木でないこと
となります。海外ではそれだけ違法伐採が横行してい
るわけです。

持続可能性、合法性は木を見ただけでは判りません。
そのため、森林認証制度を利用したり、業界団体の証
明書を求めたり、という方法が必要になります。