雑木

「世の中に『雑草』という名前の草は無い」
植物学の先生の有名な言葉です。

南洋材にはたくさんの樹種があります。用材だけでも一説には
400種、1000種ともいわれます。当社が確認できたもの
だけでも約200種あります。
それらを全て同定してリストに表示するのは、かえって混乱し
ます。
そのため、ラワン類、アピトン、カポールなど主要な樹種10
〜20種のみ表示し、後は雑木として扱います。「ゾウキ」と
読みます。
(この「ラワン類」というのも微妙な表現です。それについては
 また別の機会に)
植物学の先生に叱られそうですが。

南洋材:東南アジアの熱帯林から産出される用材の総称で
    主に広葉樹ですが、一部針葉樹があります