割り箸

またまた値上げの話です。

今日本で使用される割り箸の9割は中国からの輸入品です。
その中国が、大幅値上げと輸出制限を通告してきています。
理由は森林の保護。もっともです。

日本で以前、割り箸を使うのを止めようという議論があり
ました。森林保護のため。使い捨てはもったいない。とい
うもの。
しかし、木材業界は一貫して反対してきました(割り箸を
使おうという方向)。
理由は、森林保護のためには森林管理者、ひいては木材事
業者の収入を増やすべき。それに、割り箸はもともと廃棄す
るような端材を原料にして製品を作っているのだから、
リサイクル商品だ。というもの。

しかしこの理論も中国からの輸入品に対しては当てはまら
ないかもしれません。
どちらにしても議論しているまでも無く、割り箸は使えな
くなりそう。

残るのは桧の間伐材や竹を原料にした日本製の高級割り箸
だけになる日が来るかもしれません。