木材価格

木材の値上がりが目立っています。
きっかけは次の点でした。
・伐採規制による南洋材の供給不足
・中国の需要拡大
原油値上がりと需要拡大による船運賃の高騰

外材の値上がりが先に起こったため国産材が比較的安値
となり、国産スギが日本で手に入る木材の中で最安値と
いう状態が続いていました。ここへきて国産材も上昇傾
向になってきました。

もっとも顕著なのは合板で、種類によっては入手困難に
もなっているようです。

木材の最大の需要家である住宅メーカーは対策に苦慮し
ているようです。
今後住宅価格の値上がりも不可避でしょう。